9.16壁(清野)

今日は来年度の中体連に向けた大切な1日でした


岐阜まで行き

東海地区のライバルとの試合


しかし

私はほとんど言葉を発しませんでした

メンバーもA戦、B戦と自分達で決めさせました


その判断がどうだったのかは

わかりません


よくない部分の方が多いと考えましたが

実行・選択しました


いつも言いますが

目標を逆算した取り組みや

テーマを持った戦い

個人とチーム


様々な設定はどうでしたか?


ハーフタイムや空いている時間に

チームの考えや目標を共有できましたか?


今日の最初のミーティングで話しましたが

私は怒って今の状況をとっているのでは

ありません


君達の本気度を試しています


どこまで本気なのか


今、感じるのは

出来ても清水地区の優勝くらいの

度合いしかありません


県リーグも現在勝ち点が1


何を感じますか?


今ある結果が

二年生の力です


ベストメンバーで戦ってないから

仕方ないのでしょうか?


それは違います


そのときの(やるべきことをやってきた)ベストメンバーで戦っての結果が勝ち点1です。それが実力です。


素晴らしい武器を持っていても

使わずに終わってしまう


これも実力です


世の中に

「こうだったらな」とか「あーだったらな」

というタラレバは準備不足の負け惜しみです


さぁ

どう感じますか?


県リーグの勝ち点1や

今のチーム状況を!


目を他人に向けるのではなく

自分に向けてください


ーーーーーーーーーーーーーーーー

他人と過去は変えられない

自分と未来は変えられる

ーーーーーーーーーーーーーーーー

夢はいつも逃げない

逃げてるのは自分

ーーーーーーーーーーーーーーーー

人が1やってできることが

自分は10やってもできない

だったら100でも1000でもやってみろ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

できる、できないじゃない

やるか、やらないか

ーーーーーーーーーーーーーーーー


私の好きな言葉の一部です

何かひとつでも響いてくれればと

思います