【土】1/4
内容:翔洋フェスティバル
参加者:中2グループ
場所:海洋学部人工芝
引率、指導:清野、大畑
内容
※防寒具(体調管理)
※マスク(感染予防)
7:15学校発 部バス:大畑
7:30清水駅
7:45現地集合、着替え
8:00準備
8:10アップ開始
9:00 翔洋中 vs FC CEDAC【海洋学部人工芝】
10:00 翔洋中 vs FC CEDAC【海洋学部人工芝】
11:15ダウン、ストレッチ
12:00解散予定
学校発 部バス:清野
清水駅
【日】1/5
内容:翔洋フェスティバル
参加者:中2グループ
場所:BOF、海洋学部人工芝
引率、指導:清野、大畑
内容
※防寒具(体調管理)
※マスク(感染予防)
6:15学校発 部バス:大畑
6:30清水駅
6:45現地集合、着替え
7:00準備
7:10アップ開始
8:00 翔洋中 vs 茨木南【BOF】
9:00 翔洋中 vs 平田【海洋学部人工芝】
12:20 myd vs 翔洋中【海洋学部人工芝】
13:30 FC CEDAC vs 翔洋中【海洋学部人工芝】
15:50 FC CEDAC vs 翔洋中【海洋学部人工芝】
ダウン、ストレッチ、着替え
16:45片付け、解散予定
17:10学校発 部バス:清野
17:30清水駅
【月】1/6
内容:翔洋フェスティバル
参加者:中2グループ
場所:BOF、海洋学部人工芝
引率、指導:大畑
内容
※防寒具(体調管理)
※マスク(感染予防)
6:15学校発 部バス:大畑
6:30清水駅
6:45現地集合、着替え
7:00準備
7:10アップ開始
8:00 翔洋中 vs 平田
9:00 翔洋中 vs 茨木南
10:30~14:00冬休みの課題
15:40 翔洋中 vs FC CEDAC
17:00ダウン、ストレッチ、片付け
17:45解散予定
学校発 部バス:大畑
清水駅
【火】1/7
始業式【通常6時間】
16:00部署の仕事
16:15ブラジル体操、肩まわし、足振り
16:25持久走(助け合い方式)
【1分10秒×10周】
16:50休憩
17:00自主練習
17:20片付け、ダウン、ストレッチ
18:00SB
【水】1/8
休み
【木】1/9
16:00部署の仕事
16:15ブラジル体操、肩まわし、足振り
【動作にメリハリをつけて、大きくな動きを意識する】
16:30トレーニング①
4vs2+6vs4【攻守の切り替え】
17:00トレーニング②
※アルファゴール4つ使用
セパレートゲーム(2vs2+2vs2)
17:20ゲーム
18:00自主練習
18:15片付け、ダウン、ストレッチ
19:00SB
【金】1/10
※大畑コーチの練習
※清野は入試準備のため不在
16:00部署の仕事
16:15ブラジル体操、肩まわし、足振り
【動作にメリハリをつけて、大きくな動きを意識する】
16:30トレーニング①
16:45トレーニング②
17:00ゲーム
17:25片付け、ダウン、ストレッチ
18:00SB
※18:30構内ロックアウトのため18:00完全下校
※翌日は朝下足ロッカーも使用できません。また学校(海洋学部駐車場)から部バスに乗る者は構内を通過することができません。
【土】1/11
内容:浜名JYと練習試合
参加者:中2グループ
場所:浜松凧上げ広場④コート
遠征費:1000円
引率、指導:大畑
内容
※防寒具(体調管理)
※マスク(感染予防)
6:20学校発 部バス:大畑
6:40清水駅【移動:約1時間20分】
8:00現地集合、着替え
8:30アップ開始
9:30翔洋中 vs 浜名JY【30分×5】
12:30終了予定
清水駅
学校
【日】1/12
内容:翔洋高校と練習試合
参加者:中2グループ
場所:
引率、指導:清野、高田
内容
10:50学校発 部バス:清野
11:10清水駅
11:30学校集合、準備
12:00ミーティング
12:10アップ
13:00 40分×2本
14:30 30分×2本
15:40 試合終了、ダウン、ストレッチ
15:45解散
16:10学校発 部バス:清野
16:30清水駅
【祝月】1/13
休み