【火】4/8
※清野、高田、江塚、野澤、藤田トレーナー
16:00全体ミーティング@1階会議室
16:30インナートレーニング、ブラジル体操、肩まわし、足振り
16:55持久走
●自分で考えてタイムグループを決める
【1分20秒×12周】32分
【1分15秒×12周】30分
【1分10秒×13周】31分
17:30休憩
17:35持久走
【1分20秒×12周】32分
【1分15秒×12周】30分
【1分10秒×13周】31分
18:10自主練習(リフティング、コンドリ、ボールタッチなど)
※負荷がかかっているので対人は不可
18:40片付け、ダウン、ストレッチ
19:30SB
【水】4/9
※清野、高田、野澤、江塚
16:00部署の仕事
16:15インナートレーニング、ブラジル体操、肩まわし、足振り
16:30ラダーステップ、ひし形マーカーステップ
16:45サーキット【各20分】
コンドリ、ボールタッチ(高田、野澤)
ポゼッション、ボールまわし(清野)
シュート(江塚)
17:45ゲーム【9チーム分け】
大ゴールコート(1/8コート)×2面
ミニゴールコート(1/8コート)×2面
自主練コート
18:40片付け、ダウン、ストレッチ
19:30SB
【木】4/10
※清野は中体連顧問会のため不在
※高田、野澤、戸田
16:00部署の仕事
16:15インナートレーニング、肩まわし、足振り、ブラジル体操
16:30ラダーステップ、ひし形マーカーステップ
16:45ヘディング
16:50パス&コントロール【7~8人組】
17:05ボールまわし【4vs2+1or2】
17:25ポイント練習(各20分で場所交代)
●シュート
※大ゴール2個設置
①ワンツーからのシュート
②ゴール前4vs2→1vs1(FWへの縦パス後、攻撃1人侵入可能)
●ライン突破ゲーム
(フットサルコート)5vs5+2サーバー
18:10ゲーム(各15分で場所交代)
※3分×5本をサイズが違うコートでする
大ゴールコート(1/8コート)×2面
ミニゴールコート(ゴール裏)×2面
18:40ダウン、ストレッチ、解散
19:30SB
【金】4/11
※清野、高田、野澤
※部活動紹介のため中3はユニホーム持参
【発表内容を考えて4/10までに清野に報告してください】
16:00部署の仕事
16:15インナートレーニング、肩まわし、足振り、ブラジル体操
16:30ラダーステップ、ひし形ステップ
16:45シャドートレーニング(二人組)
17:00守備(各20分で場所交代)
(大ゴール×2を海側に置く)2vs2、3vs2
→外への追い込み、切り返し対応
(アルファゴールもしくはミニゴールをビニールハウス側に合計6個ならべる)1vs1
→ゴール前の対応(正面に立つ)
17:40ゲーム(各15分で場所交代)
※3分×5本をサイズが違うコートでする
大ゴールコート(1/8コート)×2面
ミニゴールコート(ゴール裏)×2面
18:10自主練習【個人の課題に取り組む】
18:40ダウン、ストレッチ、解散
19:30SB
【土】4/12
内容:午前土曜授業、午後学校練習、プリンスリーグ観戦
参加者:中2.3
場所:BOF
昼食:弁当持参
引率、指導:清野、高田、江塚
内容
※土曜授業後にすぐに着替える
※昼食は練習後に食べる
12:00練習開始(軽め)
※プリンスリーグの関係でグランドが使用できません。そのためランニングシューズでの軽めの調整にします。
①校舎まわりのランニング(20分間)
※話しながらのペース走
②基礎練習(海に移動)
※砂浜ではなく、固めのところで二人組基礎
13:00終了予定(プリンスリーグの関係で、短くなる可能性あり)
13:10昼食【部室にて食べる】
13:30部室掃除
14:00プリンスリーグ【翔洋高校vsジュビロY】応援・観戦
※天気予報をチェックして、各自が防寒対策や水分補給、雨具などの対策をすること
17:00SB
【日】4/13
内容:県リーグtopvs浜松FC、学校練習なし
参加者:中3グループ
場所:浜北平口スポーツ広場(サーラ人工芝)
昼食:各自の判断
引率、指導:清野(戸田)
内容
※部バスの点検4/7~4/13まで予定
7:30学校発 部バスorスクールバス
7:45清水駅
9:00現地集合
9:30副審【清野、ユースレフリー依頼中(or戸田)】
9:45選手ミーティング
10:15アップ開始
水分補給をこまめにする
11:00アップ終了
11:15vs浜松FC(40H)
13:00ダウン、ストレッチ
会場発
※午前が雨の中の活動となり、生徒の体温が下がっているため、体調管理を優先し【夕方の学校練習は中止】します。
15:15清水駅着
15:40学校着
【日】4/13
内容:リーガvs浜名JY
参加者:中2
場所:BOF
昼食:各自の判断
引率、指導:高田、江塚、鈴木洋
内容
11:30 現地集合、会場準備
12:00 アップ
13:00 リーガ VS 浜名JY
14:10 TM 30分×2本
15:20 試合終了、片付け
16:00 学校発
清水駅
学校
【月】4/14
休み
【火】4/15
※清野、高田、野澤、藤田トレーナー
16:00部署の仕事
16:15インナートレーニング、ブラジル体操、肩まわし、足振り
16:30持久走(個人走)
●自分で考えてタイムグループを決める
※2回連続でタイムに入れない場合、1つ下のタイムに移動する
【1分20秒×14周】37分
【1分15秒×14周】35分
【1分10秒×15周】36分
17:07休憩
17:17持久走(個人走)
【1分20秒×14周】37分
【1分15秒×14周】35分
【1分10秒×15周】36分
(中3グループ)
17:54片付け、ダウン、ストレッチ
18:30ビデオミーティング
19:30SB
(中2)
18:00自主練習(中2)
18:30片付け、ダウン、ストレッチ
19:30SB