6.29ファイティングスピリッツ(清野)

昨日、今日と中体連市大会

決勝トーナメントが行われました


同じチームとは思えないような

準備やゲーム展開だったように感じます


今日の準決勝

試合は悔しいものにはなりましたが


ピッチに立ったメンバーも

ベンチで準備していたメンバーも

とても良い準備と


ファイティングスピリッツが

ありました



負けたくない

負けられない


そんな思いが今日の雰囲気や準備を

作り出してくれたのだと思います



一方で

そのモチベーションがあるから

良い準備ができたのであれば

日頃からもっとやれるという課題も

同時に見られました



先制されても

すぐさま追い付く力


仲間を鼓舞する声

その声に連鎖する返答


今日の試合は

ここ最近の中で


チームとしての成長を

とても感じました


しかし

結果は悔しいものとなりました



来週の3決、7月からの県大会は

より質をあげた準備で

みんなで結果も残せるように

戦い抜こう!



まだまだ通過点


自分達に足りないことを

気づかせてくれるのが

結果です



まだまだ俺たちはやれる

まだまだやるべきことがある


一人一人がベクトルを自分に向け

チームのために出来る最善の準備を心がけ

みんなで戦い抜こう!



保護者の皆様、1・2年生のみんな

本日も温かいサポートありがとうございました