
今日は練習前に
雨は降っていませんでしたが
室内に場所を変えて
トレーニングしました
近年多発している
短時間で気候が一変する
ゲリラ豪雨や雷事故をうけ
本校では【アマテラス】という
雷事故防止の危機が導入されています
雷は落ちたところから
約20kmほど横にも放電する可能性があると
研修で教えてもらいました
また夏場は特に積乱雲が短時間にでき
リスクが高まるため
音が遠くても対策は
必須とされています
安心して思い切り部活動や
学校行事を行うためには
見えないリスクにむかう準備も必要です
今日の解散時には
自分の行動をこれまで以上に見直して
準備をしていこうと話しました
結果は過去の取り組みの成果を教えてくれます
今の取り組みは
未来の成果となります
まだまだやらなければならないことが
我々にはたくさんある!
だからこそ
みんなでベクトルを再確認し
準備していこう!
明日からは期末試験です
頑張りましょう!