高校 公式戦記録

プリンスリーグ第3節 vs 静岡学園Ⅱ 1-0 勝ち 2戦を終え、勝ち点を奪えない中、3戦目は静岡学園Ⅱをホームに迎えての戦いとなった。 前半は高い位置からのプレスで優位に試合を進めた。 前半終了間際にPKを獲得するも得点には至らず、0-0のまま前半を終える。 後半に入ると一進一退の攻防が続いたが終了間際にゴールを奪い1-0とし、プリンスリーグ初勝利となった。
Cリーグ第5節 翔洋B 1(1-0,0-0)0 オイスカ 得点者 山崎嵐士(東海大静岡翔洋中) 先週とは打って変わって晴れ渡る晴天の元での試合となった。...
Cリーグ第4節 翔洋B 4(2-0,2-1)1 聖隷2nd 得点者 赤堀風太(ソーニョFC掛川) 向笠瑛人(東海大静岡翔洋中) 山崎嵐士(東海大静岡翔洋中) 大場優作(セントラル豊橋) 大雨と強風の中、ピッチコンディションも悪く、立ち上がりからチャンスを多く作るも点を取れない時間が続く。...
プリンスリーグ第2節 vs ジュビロ磐田 1-4 負け プリンスリーグのホーム開幕戦はジュビロ磐田との対戦となった。 立ち上がりから積極的な守備でペースを握るも得点を奪えずにいるとクロスから相手に得点を許してしまう。 その後も積極的な試合運びで主導権を握るもまたもやクロスから失点し、2点のビハインドでハーフタイムに入る。...
Cリーグ第3節 翔洋B 4(2-0,2-1)1 袋井 得点者 谷口柚生2(ブリオベッカ浦安) 澤絆(横浜ジュニオールSC) 赤堀風太(ソーニョFC掛川)...
プリンスリーグ第1節vs清水エスパルス 2-4 負け プリンスリーグ初戦は最高のIAIスタジアムで 最高の相手との対戦となった。 立ち上がりにミスとPKで失点し2点のビハインドからのスタートとなったがその後は本来に力を発揮し、後半に同点に追いついた。 しかし、残り15分で勝ち越され試合終了間際にダメ押し点を決められて敗戦スタートとなった。
4.5(土)Cリーグ第3節 翔洋B 4(2-0,2-1)1 袋井 得点者 谷口柚生2(ブリオベッカ浦安) 澤絆(横浜ジュニオールSC) 赤堀風太(ソーニョFC掛川) 2戦連続で天然芝でやれる幸せと、春の暖かい気候に恵まれた試合となった。...
3.20(木) 中部1部リーグ第2節 翔洋3rd vs 静岡高校 4-2(2-1,2-1) 得点者 鈴木凌聖×2(エスパルス三島) 野村一吹(ポルベニル橿原) 長倉一弘(FC桜ヶ丘)...
3.15(土) 中部1部リーグ第1節 翔洋3rd vs 島田商業 1-2(0-2,1-0) 得点者 赤堀亜津里(ソーニョFC掛川) 新シーズン初戦。...
3.23(日)県Cリーグ第2節 翔洋2nd 3(2-0,1-0)0 藤枝明誠4th 得点者 谷口柚生(ブリオベッカ浦安) 野上健真(東海大静岡翔洋中) 向笠瑛人(東海大静岡翔洋中) 気温が上がり、半袖でも暑く感じるような春の気候の中での試合となった。...

さらに表示する