9.11混合戦(清野)

今日は1、2年が合わさっての

混合戦をやりました


どんな気持ちで臨めたかな


●上級生をこえる気持ち

●下級生に差を見せる気持ち

●チームを引っ張る気持ち

など


それぞれだと思います


その中で2つのことを感じました


①交代の遅さ

→準備不足


②勝利への姿勢

→ただやるだけでは混合戦の意味がない


学年でやっていることが違えど

それをもっと出しあえたらいいのに

とも感じました


人はみな良いものを

他人には無いものを

持っています!


それをもっともっと出すべきだし

もっと出しやすい雰囲気を全員で

作っていくことが大切です


最近会議に

サッカー部の生徒の名前や

頑張りが欠けているクラスが出ます


どのクラスにもサッカー部は

少なからず多くいるはずです


環境をもっと変えないと!


グランドより

家より

スクールバスより


長くいる場所は

【教室】なはずです!


教室でみんなの基盤ができています

その基盤がブレブレでは

どこにいっても問題は解決しません


今ある環境をより良くするために

もっと学校生活で頑張ってほしいと

思います


メリハリある行動を

期待しています


最後に

今日の公開授業、多くの保護者の方の

参加をいただきありがとうございました!