12.4成長(清野)

今日は中1が掛川でU13リーグを行いました


中2はテスト前の自宅学習日で

活動はありません


テスト期間ではありますが

公式戦があるときは学校に申請をだし

許可をもらっての参加になります


11月終わりにあった

山梨での試合に比べると


【球際(ねばり強さ)】

【攻守の切り替え】


が良くなっていると感じました


日々の練習の積み重ねが

試合には無意識に出ます


少しずつ無意識に

出きるように変わってきていると

成長を感じました



しかし


試合に出るための努力が足りない生徒もいるのが

もったいない!


チャンスは毎週のようにあるはずです


どのように取り組んでいるのかを

一人一人がもっと追求していかないと!


自分は勉強が出来ないから…

自分は能力が低いから…


勝手に思い込み、開き直り

努力をせず


補習で残らされることに不満をいだくのは

本当にもったいないぞ!


サッカー部以外の先生達も

放課後の時間を使い


みんなのために

長い時間、対応してくれています


(中1学年団の先生方)

※他学年もそうだと思いますが、私の所属しているところだからこそ私は本当に中1の先生方の行動に頭がさがります



それでも補習が変わらない(終わらない)のは

君達の【努力不足】しかありません!


それで、部活動に参加できず

週末の試合に出られないのは当たり前です


翔洋中サッカー部に入る前の

説明会でも言ったはずです



その覚悟がなくて

サッカー部にいることに理解が出来ません


うまい、へた、はやい、遅い、強い、弱い

ではなく


やる気があるか

サッカーを本気で好きなのか

向上心があるのか


自分自身の【覚悟】や【気持ち】の問題です


やりたいことを優先するのではなく

今、やるべきことを優先しないと!



昨日のスタッフ通信にも書きましたが

サッカー部に所属している以上


学習面や生活面は

厳しく対応します



自分一人ではなく

みんな同じように宿題や

基準(補習)となるラインがあります


1人でも低いモチベーションは

サッカーの技術や体力以上に

チームに与えるマイナスの影響は大きくなります



成長している者は

更なる成長と努力を!


甘えている者は

日本一を目指すチームの一員である自覚を!


来週は期末試験です

今からでもやれることはある!


頑張ろう!