2.10前をみる(清野)

今日は雨の中でしたが

ゲームを中心に練習しました


【前をみる(下げない)】を

テーマにして運動量を確保しながら

全員が寒いなかでも集中してトレーニングできました


最近の試合で

【後ろにボールを下げること】

【ボールを奪われないように安全にプレーすること】

が第一優先になっていることが

ずっと気になっています



サッカーは

「GOALを奪い合う、守り合うもの」


優先順位(第1選択肢)は

まず相手ゴールになります!



相手ゴールに近いところで

プレーすれば


GOALを奪う確率が上がり

GOALを奪われる確率は下がります


パス練習やドリブル練習

そしてシュート練習は


あくまでも

GOALを奪うための手段にすぎません!



安全にボールを動かすことは

当然大切なことですが


少しでも相手ゴール近くで

ボールを動かすことの方が

攻守においてメリットが多くなります



ボールを下げることは

安全に見えて


実はGOALを奪われるリスクも

高くなってしまうのです



今日は

コートサイズ:縦45m、横40m

●オフサイドあり

●バックパス禁止

◯相手ペナルティエリア内のみバックパス可



のルールで行いました



縦パスが増えれば

オフサイドにかかる可能性も高くなるので

攻撃の選手はボールの受け方を工夫しないと

いけません



バックパスが出来なければ

自分で前にボールを運ぶか

攻撃の選手がどこにいるかを把握しなければ

なりません



日頃の練習から考えてサッカーすることが

一番の成長の近道です!



①前の状況をみて、チャレンジしてもボールを奪われるリスクが高いから横


②横の状況をみて、チャレンジしてもボールを奪われるリスクが高いから後ろ


③最終手段として、GKに下げる



攻撃の優先順位 > 安全にボールを動かすこと


安全にボールを動かすこと以上に

相手ゴール近くでサッカーすることを

もっと共通意識で持っていこう


守備も同じで相手ゴール近くでやるなかで

ファーストアプローチ

後ろの選手のインターセプト

コンパクトラインの形成

があります



難しいようで、シンプルです!



土日はテスト前のため、部活動が出来ませんが

来週から1部と4部共にリーグ戦が開幕します



全員が公式戦を経験しながら

真剣勝負の中で


成長への手応えを得るために

夏に向けた準備をしっかりしていこう!



時間もあるようで無いぞ!

後悔しない最善の準備を学校生活から!